筑波大学公認サイクル

筑波大学公認サイクルとは?

筑波大学はつくば市が取り組む「自転車に関連する街づくり」に賛同し、本年度から産学が一つになって取り組む「筑波大学サイクルプロジェクト」を開始しました。

その取り組みの一つとして、株式会社マルイが手掛ける新ブランド「!CYCLES(イーエムサイクルズ)」とコラボレーションし、「筑波大学公認サイクル」をリリースしました。

「校章 五三の桐」「IMAGINE THE FUTURE」などをさりげなく載せた、まだ誰も乗っていない新しいクロスバイクです。

筑波大学公認サイクルだからできること

ユーザーの趣味趣向に合わせた幅広いカスタムができることが特徴です。

筑波大学は東京ドーム55個分と言われる広大なキャンパスを有します。

そのキャンパス内移動に、多くの学生が自転車を利用しています。
せっかくならその自転車で大学生活をもっとアクティブにしてみませんか?

大学構内を一歩出れば、ペデストリアンデッキを通じてつくば駅前スポットへ。
あるいは歴史ある研究学園都市筑波科学万博記念公園を巡り、さらに少し足を伸ばせば本格派向けの霞ヶ浦りんりんロード筑波連山のヒルクライムまで、つくば市には充実したサイクリングコースがたくさんあります。

この筑波大学公認サイクルは、健康充実したキャンパスライフの良き友となるでしょう。

お得に購入するには

筑波大学公認サイクルの購入には筑波大学カードがお得です。
是非ご検討ください。

以下からお申し込みいただけます。

商品詳細

ギャラリー

その他のプロジェクト

Up Cycle Project
Up Cycle Project